N BOXドアミラー鏡のみ交換の作業
<< 摂津市から N BOXの左ドアミラーカバーの取替でご来店です。 ドアミラー交換/外し方 (例 N BOX) >>
投稿日時:2016年08月18日 14:21:50
ドアミラーの鏡のみ交換の場合
基本は鏡がついている内部はこのようになっています。
緑四角印と赤四角印が

こちらの鏡の裏側は、このような感じになっていて
鏡の緑四角印が本体の四角印に爪をはめ込むようになっています。
また赤印に爪は押し込むようになっています。
なので鏡を外すときはなるべく赤の部分を見えるようにする為に
ミラーがついている状態で、ミラーの角度を一番上(スイッチで上にするか、手で上の部分を押す)にし、下の部分に本体とミラーのすき間を作ります。
次にヘラなどで赤い部分を起こし上げるようにして外すのです。
この辺の写真を撮っていたらわかりやすかったのですが、すみません。
逆に着ける時は、上の緑部分をはめ込み、赤い部分を押し込むようにしたら、「パチ」という音が鳴ったら完成です。
基本は鏡がついている内部はこのようになっています。

緑四角印と赤四角印が

こちらの鏡の裏側は、このような感じになっていて
鏡の緑四角印が本体の四角印に爪をはめ込むようになっています。
また赤印に爪は押し込むようになっています。
なので鏡を外すときはなるべく赤の部分を見えるようにする為に
ミラーがついている状態で、ミラーの角度を一番上(スイッチで上にするか、手で上の部分を押す)にし、下の部分に本体とミラーのすき間を作ります。
次にヘラなどで赤い部分を起こし上げるようにして外すのです。
この辺の写真を撮っていたらわかりやすかったのですが、すみません。
逆に着ける時は、上の緑部分をはめ込み、赤い部分を押し込むようにしたら、「パチ」という音が鳴ったら完成です。
どんなことでもお気軽にお問合せください

「ホームページを見ました」と言っていただけるとスムーズです。
お電話受付時間 9:00~18:00 平日・土曜日